学部目標


1. 健康の保持増進及び体力の向上に努め、生活年齢を意識した心身の健全な育成を促す。
2.学習活動や社会体験等を通して、望ましい人間関係と社会性の向上を図る。
3.自ら考え行動できる力や働く力を育てる。

学習の様子

後期校内実習が行われました。

2024年12月10日 12時07分

1月5日(火)から16日(金)まで校内実習を行いました。今年度も昨年度に引き続き地域企業の協力を得て、「カレンダー巻き」や「ガチャポン入れ」、「緩衝材切り」、「校内外の清掃」などの活動を行いました。詳細は下記のリンクより御覧ください。

キャプチャ

R6高等部後期校内実習.pdf

事業所見学に行ってきました!

2024年10月25日 15時31分

9月26日(木)に 、施設の様子や利用者の方々の生活を見学し、卒業後の生活に関心を
もつことを目的に事業所見学を実施しました。詳細は下記のリンクより御覧ください。

職場見学 HP.pdf

初めて の 職場見学に行って来ました 。

2024年9月27日 17時16分

「事業所や施設等の仕事に関心をもち、進路実現の一助とする。産業現場等における実習に対する心構えをもち、意欲的に参加することができる。」を目的として高等部進学後初めての職場見学に出かけました。詳細は下記のリンクよりご覧ください。

現場見学_HP掲載原稿_0925.pdf

「つながるマルシェ」に参加しました。

2024年9月27日 15時17分

県南地域の就労支援事業所さんと一緒に福島県中小企業家同友会様主催のマルシェに参加しました。高等部の生徒7名も交代で参加し、たくさんのお客様に作業製品をおすすめしたり、販売したりしました。詳細は、下記のリンクよりご覧ください。

つながるマルシェHP.pdf