学部目標
1. 健康の保持増進及び体力の向上に努め、生活年齢を意識した心身の健全な育成を促す。
2.学習活動や社会体験等を通して、望ましい人間関係と社会性の向上を図る。
3.自ら考え行動できる力や働く力を育てる。
学習の様子
高等部土器作り体験学習
2021年2月1日 16時48分高等部1学年ボランティア活動
2021年1月27日 16時58分高等部3学年テーブルマナー講習会
2021年1月26日 09時19分2年生が修学旅行に行ってきました!
2020年11月16日 19時23分ボランティア活動を行いました!!
2020年9月29日 08時09分第8回 福島県特別支援学校作業技能大会に参加しました!
2020年8月31日 18時14分部活動が再開しました!!
2020年7月27日 08時08分校内実習(前期)が行われました!!
2020年7月20日 17時10分令和2年度 高等部新入生歓迎会を行いました!!
2020年4月22日 08時25分高等部では22名の新入生を迎え、新年度がスタートしました。4月16日(木)には、新型コロナウイルスの感染症拡大防止に万全の体制をとりながら「高等部新入生歓迎会」を行いました。活動を削減したり、新入生の自己紹介の様子を別会場で参加した2、3年生にライブ配信したりするなど、時間短縮や参加者の分散を図りながら行われました。活動の変更を余儀なくされましたが、新入生は、 “高等部でがんばりたい学習“や”自分の得意なこと”を2、3年生にアピールし、今後の学校生活に向けて自分を知ってもらうよい機会となりました。2、3年生も会場は別々でしたが、新入生の会場を華やかに飾り付け、歓迎の気持ちを新入生に伝えることができました。
【新入生の様子】 【新入生の会場を装飾している2、3年生】
【新入生が披露したバービー体操】 【校長先生の話】