学習・行事紹介
やしお祭
2020年11月26日 07時54分福島県立図書館「あづま号」が来校しました!!
2020年6月4日 08時13分6月2日(火)にあづま号が来校しました。感染症対策のため、あづま号への乗車人数を制限したり、本を並べる間隔を開けたりしながら実施しました。
本が大好きな子どもたちは、熱心に本を探しお気に入りの一冊を見つけては、嬉しそうに本を抱えて見せてくれました。学校再開後、わくわくするひとときでした。
令和元年度 第3学期始業式
2020年1月17日 16時45分小・中学部 イオンボランティア訪問~買い物をしよう~
2019年12月16日 18時07分blog
冬季校外学習で大満足!
2017年1月30日 12時04分 数日続いた鉛色の冬空が嘘のように晴れ渡った真っ青の空のもと、フワフワの雪面を踏みしめて、高等部の生徒たちが雪山を満喫してきました。場所は、学校のすぐ近くの那須甲子青少年自然の家です。この活動のため、自然の家から、スノーシュウを借用し、校庭でも雪上歩行の練習をしてきました。当日は、積もった雪に足をとられながら、冬の大自然を全身で感じてきました。昼のバイキングも楽しみの一つです。たくさんのメニューに心を躍らせながら、お腹も一杯に満たすことができました。
この日は、いままで一緒に学んできた高等部3年生の女子生徒が、家庭の事情により学校から離れる最終日とあって、ちょっぴり寂しさもこみ上げましたが、その女子生徒も満面の笑顔で学校を後にすることができました。大きな空の下、みんな仲間!心でつながっています。